
腸セラピー養成講座を受けた方たちから、「学んでよかった」「自分の心と体が変わった」といった声をたくさんいただいています。
受講前は不安だった方も、今では自信を持って活動されています。そんな卒業生たちの素直な感想をご紹介します。
卒業生の声アンケート紹介

出産をきっかけに健康管理の意識がさらに高まり、医師が推奨のすごい腸セラピーを学べると聞いて、すぐに受けたいと思い決めました。
大人から子どもまで幅広い人にできる施術と、腸とからだのつながりについての知識が身につきました。
今後も上達できるような練習・実践の機会があるとはしいです。
優しくて意識の高い方々と一緒に、2日間楽しく学べました。
練習や質問もすぐにでき、あっという間の貴重な時間でした。

自分自身が腸セラピーを受け、腸の活動が良くなり、他の人にもやってあげたいと思ったから。また、小腸の働きを知り、赤ちゃんから年配の方まで施術できることがすばらしいと思ったから。
どちらかというと整体やマッサージに近いと思っていたのが、「気」やセラピーの比重が多いことが勉強になりました。
全身のツボもですが、腸のポイントを知れたことが役立ちました。
施術の練習の場や、質問できる場があると助かります。
2日間と短期集中でしたが、とても和やかに楽しく知識や技術も身についてとても良かったです。長時間みっちり教えていただき、ありがとうございました。

骨格改善の先生の紹介でした。受講前に武田先生の本を読ませて頂き、思いがけずとても共感することばかりだったので、以前から興味のあった腸へのアプローチを「武田先生から受けたい」と楽しみにしていました。
腸へアプローチしていく考え方と施術。
1つの箇所への術ではなく、多方面からアプローチしていくことは、今までの自分の健康への考え方や今まで学んできたことが、1つの線で結ばれたように思い、自信にしていけると思います。
常に技術を向上し、知識を共有し、情報を交換していける場があると嬉しいです。
皆、初めてお会いする方々ばかりでしたが、先生方含め親切で笑いのあふれる講座でした。とても楽しく実りのある時間でもっと知りたい、もっとフィードバックをもらいたいと思えたし、また機会があれば積極的に参加したいと思っています。

誰にとっても大切な「健康」について、一人でも多くの人に伝えられる機会を得るために、「腸セラピスト養成講座」を受講し「専門家」として健康課題を抱える人と向き合うため。
身体の不調が(小腸)の汚れ乱れから派生していることが分かり、その解決策として腸セラピー、デトックスが大切なことが分かりました。「腸」に対するアプローチ手法が学べました。
受講生を対象にした情報の受発信が可能なプラットホームを用意し、施術事例や、症例の原因となるものなど、症状との因果関係を学べる場が欲しいです。
笑顔が溢れる学びの場となり、楽しみながら貴重な内容を学びました。自分自身や家後、同りの人やその先の人まで、身体の不調を解決しえる知識を得られました。

昔から健康について興味があり、自分だけではなく家族や周りの人の健康も守りたいと考えた時に、胡散臭い情報ではなく本当に良いものを学び、それを伝えていけたら良いと思いました。またビジネスとしても今後需要がさらに高まると思いますので、可能付を広げるためにも挑戦したいと思いました。
気の出し方が特に興味深く、想い一つでも施術の効果が変わるという事を学びました。マッサージは押したり揉むものだと思っていたので、常識が変わりました。
マルシュやイベントに出店する時の仕掛け方や、施術後に痛みや排便の変化などの症状を訴える方へのフォローの仕方。
資格を取るための講座は緊苦しいイメージがありますが、リラックスしてお話を聞く事ができましたし、エステやマッサージ未経験でも、ツボの探し方から押し方まで丁寧にサポートして頂きました。

腸の大切さは今まで自分自身も体験した中でわかっていたので、セラピストの貴美江さんに会わせたい方が多くいました。ですが、「そんなに良いものならなんで自分で出来ないの?」と言われる事も多かったので、今回はこの機会に自分で学ぼうと思いました。
腸をもむとかマッサージをするというのではなく、気を入れるというところ。
特別な人しか気を入れられないものだと思っていましたが、イメージをして生来るようになるものだというところが、とても魅力的だと思いました。
いろいろな方を対応した時に、わらないところをすぐに聞ける(教えてもらえる)という事でしたら、とても良いと思います。
お互いにやり合う事で、自分では出来ないものなので、やってもらう時の感じ方や気持ちがわかりますし、時間がたつのがとても早いと思うくらい充実した時間でした、気の出し方はどの方法も、とても興味深いものでした。

腸セラピストを全国に広めるため、技術を学びたいと思い受講させていただきました。
力ではなく気の力、出し方がとても役立ち、追求していきたいと思いました。
基本を忘れないように、練習できるよう資格を取った方も応援として学べる環境があれば、フランチャイズ展開もしやすいと思いました。
技術だけでなく、どのように展開していくのかを、参加された女の子にみんなで楽しく話せる環境が良かったと思いました。(あとは、第何期生という形でLINEグループを組むか、連絡しやすい場があると安心かなと思いました。)
年代性別問わず、腸セラピスト養成講座を受講して、腸セラピーの健康に対する重要性や、講座の分かりやすさや雰囲気の良さなどの意見をいただいております。
健康に対する関心だけでなく、副業やサロン開業などにもおすすめです。