ベトナム旅で感じた、腸に優しい暮らし方🌿
ベトナムのニャチャンという海辺の街に、
3泊5日で行ってきました🌺
ニャチャンは海がきれいで
気持ちもリフレッシュ🌊
そして何より、
食べ物がとってもナチュラル✨
ベトナム料理って、
実は浄化作用のあるハーブ🌿
がたっぷり使われているんです。
パクチーやレモングラス、バジルなど…
自然の力で、体の中からデトックスしてくれる。
フレッシュジュースも、
素材そのままの自然な甘さで
体にやさしい🍹
でも、日本に帰ってきて思ったんです。
今の私たちのまわりって、
気を抜くとすぐ【添加物】【加工食品】だらけ。
気づかないうちに、腸に負担がかかってる。
昔の日本も、もっと素材や発酵を活かしていて、
腸にやさしい食文化だったのに…
現代は腸が悲鳴をあげてる人、
本当に多いんです💦
だからこそ、今の私たちに必要なのは
ちょっとの意識で
腸にやさしい暮らしに戻すこと。
🌿ハーブを取り入れてみる
🥬生野菜や発酵食品を意識してみる
🍽食べない時間をつくって腸を休ませる
そんな小さなことが、
実は体と心を整える近道だったりします。
もし最近、
疲れやすい
イライラする
お肌の調子が落ちてる…
そんな不調を感じていたら、
腸からのサインかもしれません。
腸を整えることは、
あなたらしく軽やかに生きることに
ちゃんとつながっています💫
健康的な体を手に入れるには、
腸をデトックスすることが
欠かせません🌿
しかし、日本では日常的に
浄化作用のあるハーブを取り入れる
習慣はありませんよね。
だからこそ、今の食生活にプラスして
意識的にハーブを摂取すると良いです😊
賢く堅実に腸をきれいにして、
健康ライフを送りましょう✨
それでは、最後まで読んでくださり
ありがとうございました!
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
\ 腸を整えて健康な人生を送りたい方へ /
自宅でできる腸のデトックス
『腸クレンズプログラム』
感動の体感が待っています✨
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・